これから書くのは地域ブログの運営に関する話。
「地域ブロガー会に参加してきたこと」や「地域ブロガー会で発表に使った資料をせっかくだから公開します」という話です。
全国の地域ブログを運営しているみなさん、こんにちは!
私は2013年1月から埼玉県北本市を中心とした地域情報を発信するブログ「北本日記」を運営している北本日記1号(特に名前なし)です。
地域ブログを運営するきっかけ、目的、モチベーションは人それぞれだと思います。ただ共通しているのは「続けたい」ってことじゃないでしょうか。続けるためには色々頑張らなきゃいけないこと、悩むこと、たくさんありますよね。北本日記も3年近く続けてきたけど、果たしていまのやり方でいいのか、もっと良い方法ないか、もっと楽しく出来ないか、もっと価値を提供するにはどうしたらいいか、等など。もうむちゃくちゃ考えることがあって「そうだ、いっそのこと、もうやめよう!」と思うこともありました。
じゃぁやめろよ!
はい、やめます。
ってなれたらラクなんですけど、3年も続けておいてそれってザンネンだしなんだかもったいないじゃないですか。
というわけで、最近始めたのが地域ブログを運営しているヒトとのオフ会。
第1回目は埼玉県三郷市で開催。埼玉県の2市(北本市1、三郷市2)から3つのブログ運営者が集まってわーのわーの話してみました。
詳しいことは3つのブログの記事を貼っておくので興味ある方はぜひお読み下さい(北本日記は食レポしかしてませんが←)
- (みさとぴ)
地域ブログ激戦区?三郷に北本日記さんが偵察に来たので三郷ぐらしさんと迎撃した話 - (三郷ぐらし)
埼玉県を盛り上げていこうぜ!という事で地域情報ブロガープチオフ会に参加してきましたよ! in STARK PLACE(スターク プレイス) - (北本日記)
【STARK PLACE(スタークプレイス)】三郷のおしゃれカフェ 食レポ編「地域ブロガーオフ会」
さて、上記埼玉県でのオフ会開催後、別の動きがあったんですよね。東京のすべてを歩き尽くすとウワサのあの「東京散歩ぽ」さんが渋谷で地域ブロガー会をやるんだとか。で、北本日記さんもどうですかと声かけてもらいまして、これは埼玉県勢が東京を侵略するのに丁度いいと参加を決めたわけです。
せっかく参加するんだ。なにか発言しないといかん。存在感大事。ということで作ったのが「地域ブロガー会情報共有資料」です。
この日の内容はこんな感じ!
- 北本日記の取材票
- ネタの集め方
- 取材先の決め方(優先順位)
- Facebookで反応の良かったやつ
- 全力取材したいお店の取材フロー
- Facebookページ読者層分析
- 700いいねに70,000円突っ込んだ話し
- 積み記事の管理方法
- お店とのコラボ
です。
ちなみに、以下の内容は今回の発表対象外です。
- 実録! 地域ブログに訪れたこんな嫌がらせ! とその対処法(きっとブログに書けないよ)
- ブログを始めたキッカケ
- モチベーションとかのメンタル的なこと
- そもそもブログでなにを目指すのか(自己満足や趣味でいいのか、狙いがあってそれに向かってやっているのか、とか)
機会あれば、いずれ、他の地域ブロガーさんと意見交換したいですね。
2016年2月に東京ブロガー会は終了し、また次に向かっていろいろ動いているのですが、そういえば当時のブロガー会のことをブログに書いてないよね、せっかく作った資料も埋まらせたままだよね、ということに2016年5月になってようやく気づきまして、そうだ!せっかくなら資料だけでも公開しておこう。
ということで以下資料をベタベタと貼っていきます。
目次
発表資料
地域ブロガー会
場所/日程
- 2016年2月21日
- 渋谷 カラオケレインボー
地域ブロガーオフ会の参加者
地域ブロガーオフ会はいいぞ
地域ブロガーオフ会に2回参加して思いました。オフ会はいいぞ、と。
ブロガーネタをTwitterやFacebookで会話することもあります。でも、断片的だったり、思いつきだったり、熱量が足りないことがあるんですよね。
対面で場を作って会って話すと盛り上がります。表情や抑揚からも反応を得られます。ある程度考えを整理して臨む人も多いから議論が深まるから、その場限りの話にならなくて済みます。その場限りの話も大事ですよ。ただそれだけだと解散したら忘れちゃって解決にならないことも多いです。そうならないためには準備しておいたほうがいいよねって話です。
第1回目は埼玉県に絞ってのオフ会。
第2回目は埼玉県、東京都、千葉県、神奈川県から参加者が出たオフ会(関東オフ会みたいな括りでいいかも?)
都道府県単位でやるのもいいし、もう少し広域でやってもいいし、ときには全国から集合ってのも楽しそうですね。
地域ブロガーオフ会、近くで開催されたら参加してみましょうよ! なければ自分で企画して開催しちゃいましょうよ!
地域ブロガーオフ会はいいぞ。
さて、次回の埼玉県ブロガーオフ会はいつどこでやりましょうかね。
まとめ
地域ブログを運営している人にとって、当記事がなにかの参考になれば幸いです。今回公開した資料について口頭で説明したこと、細かいことなどは今後、個々に記事として書いていく予定です。
なにかリクエストや質問があればお気軽にコメントやTwitterでリプ(@kitamoto_nikki)下さい。
(2016.05.11 追記)
当記事には取材のフローチャートを載せています。
取材楽しいよ、取材もっとやりたいよ、と思っていたら、その思いを後押ししてくれそうな賛同できる記事があったのでリンクを貼っておきますね。