北本日記アーカイブ(記録保存)こうのす花火を自宅で見よう! JCOMが花火大会生中継 鴻巣花火大会は生で見るのが一番。 でも、出遅れたって人もいるのでは? そんなあなた。JCOMが花火大会を生中継するってよ。 放送情報 チャンネル:地上デジタル11ch J:COMチャンネル 放送... 2015.10.10北本日記アーカイブ(記録保存)
北本日記アーカイブ(記録保存)【穴場】こうのす花火大会2015 ヘイワールド屋上特設会場無料開放 ギネス世界記録の認定を受けたこうのす花火。 どこで見よう? 駐車場探すのも一苦労。場所取りも大変です。 朗報です。 北本広場に穴場情報が投稿されました。 ヘイワールドの屋上の駐車場を無料開放する... 2015.10.10北本日記アーカイブ(記録保存)
北本日記アーカイブ(記録保存)『ここさけ×あの花 プレミアムショップ』丸井大宮に期間限定でオープン 10月10日(土) こんにちは。 見よう見ようと思っていたのに「あの花ドラマ版」を見そびれたアカウントがこちらになります。 さて「ここさけ」もう見ましたか? 丸井大宮で「ここさけ×あの花プレミアムショップ」が期間限定で開催されるようで... 2015.10.10北本日記アーカイブ(記録保存)
北本日記アーカイブ(記録保存)鴻巣花火大会2015 「燃えよ!商工会青年部!!第14回こうのす花火大会」 鴻巣花火大会2015。 ギネス認定された鴻巣の花火、みたいですね−。 イベント情報をザックリと載せておきますね。 2015年10月10日は、鴻巣に集合ですよ! 鴻巣紹介も応援します こうのす花... 2015.10.10北本日記アーカイブ(記録保存)
コラム【ノーベル賞】北里大の大村智氏 北里大学メディカルセンターの設立者 北本にゆかりのある方がノーベル賞を受賞されました。 北里大の大村智氏です。大村さんは北里大学メディカルセンター(埼玉県北本市)の設立者でもあります。 メディカルセンターには珍しい絵画がたくさん展示されていますが、これも氏の意向によるもの... 2015.10.06コラム
北本日記アーカイブ(記録保存)【観光捗る】雁坂トンネル有料道路 期間限定で無料(普通車730円→0円) 7月1日〜11月30日 秩父を超えて山梨・静岡へ 通常730円かかる有料道路「雁坂トンネル」が期間限定で無料! 山梨県や静岡県への旅行が捗りますね。 無料期間は2015年7月1日から11月30日まで。 雁坂トンネル無料キャンペーン 概要 期間:20... 2015.10.05北本日記アーカイブ(記録保存)
北本日記アーカイブ(記録保存)芋屋TATA 2015年のオープン予定は「10月31日」 味覚の秋。 秋と言ったら焼き芋。 焼き芋が好きなら行くべきですよ。熊谷の焼き芋屋「芋屋TATA」に。 そろそろ焼き芋食べたいよ。今年はいつ開くんだと思っていたら朗報が飛び込んできました。 さてと・・・今年も芋屋行き... 2015.10.05北本日記アーカイブ(記録保存)
北本日記アーカイブ(記録保存)「ページが見つかりません」にも遊び心とキャラ活用。 桶川市のHPが愛嬌あって◎ 「ページが見つかりません」ってあるじゃないですか。 大体のウェブサイトでは愛想も愛嬌もない、つまらないページが出てきて、さらに腹が立つわけですよ。 でも、桶川市は違った。 オケちゃんが全力で謝ってくる。これは和む。... 2015.10.04北本日記アーカイブ(記録保存)
北本日記アーカイブ(記録保存)先生、もっと圏央道を知りたいです! 「圏央道パネル展」5ヶ所で開催 北本市役所は10月21日から 圏央道(桶川北本IC〜白岡菖蒲IC区間)の開通・・・待ち遠しいですね。 圏央道ウォークフェスタ2015・・・楽しみですね。 10月は圏央道イベントが目白押し。 そんな圏央道クラスタに朗報!! 楽しいイ... 2015.10.04北本日記アーカイブ(記録保存)
北本日記アーカイブ(記録保存)「圏央道ウォークフェスタ2015」桶川北本IC〜白岡菖蒲IC開通記念イベント 10月24日(土)開催 高速道路ファンなら絶対参加だよね! 桶川北本IC〜白岡菖蒲ICの開通を記念して「圏央道ウォークフェスタ2015」が2015年10月24日に開催されます。 参加の申込は専用ウェブサイトから。 開通区間のおさらい ... 2015.10.03北本日記アーカイブ(記録保存)
北本日記アーカイブ(記録保存)バカウケ否定できません。1日40個限定「焼き中華まん」が外カリ中もっちもちでウマイ! デイリーヤマザキ北本東口店で新商品を見つけました。 焼き中華まんです。 しかもバカウケ、ですって。ホントかよ。 真偽を確かめるべく食べてみました。ウマイ。これはバカウケ否定できません。 焼き中華ま... 2015.10.03北本日記アーカイブ(記録保存)
北本日記アーカイブ(記録保存)【店長編】ベリーベリースープってどんな店? 本部と北本店の店長に直撃インタビュー! ベリーベリースープってどんな店? 気になりすぎて本部と北本店の店長にインタビューしてきました。 今回の記事は店長編です。 店長の熱い思い聞いてきましたよ! (オープン前に聞いた内容です。インタビュー日:9月1... 2015.10.02北本日記アーカイブ(記録保存)
北本日記アーカイブ(記録保存)カカオ豆からのチョコレート作り 森の音珈琲で開催 10月18日(日) 伊奈町でチョコレートを作ろう! 森の音珈琲が「カカオラボ」の参加者を募集しています。 カカオラボは、カカオ豆からのチョコレート作りワークショップです。 これは美味し・・・楽しそう! 開催は10月18日... 2015.09.29北本日記アーカイブ(記録保存)
埼玉県のニュース【圏央道】10月31日に開通(桶川北本IC〜白岡菖蒲IC) ついにこの日がやって来ました。 圏央道 桶川北本IC〜白岡菖蒲ICが2015年10月31日(土)開通! 今回の開通によって、東北道、関越道、中央道、東名高速が1本でつながります。 情報元 Twitterで見かけました... 2015.09.29埼玉県のニュース
北本日記アーカイブ(記録保存)「CAFFE KITAMOTO」東京珈琲フェスで青山に出店だと・・・?! 今後の北本PR拠点としていくのか注目度大 コーヒー好きなのでコーヒーのイベントはチェックしてるんです。 9月末だとふたつイベントがありました。ひとつは、「珈琲と日常」深谷で開催。ひとつは、「TOKYO COFFEE FESTIVAL 2015」青山で開催。 ... 2015.09.27北本日記アーカイブ(記録保存)