毎年大人気のスタバの苺味フラペチーノ「ストロベリークリームフラペチーノ」を飲んでみました!
甘酸っぱい苺ソースにまろやかなミルクのフラペチーノ、爽やかなおいしさでしたよヽ(=´▽`=)ノ
味の感想、カロリー、値段、おすすめカスタマイズなどをまとめました。
2017年のストロベリークリームフラペチーノの発売期間は
5月17日〜6月13日。(無くなり次第終了)
飲みたい人はお早めに〜!
目次 [目次を隠す]
スタバのストロベリーの季節がやってきた
大人気のアイツが始まりましたヨ!ストロベリー!!
5月17日発売のストロベリークリームフラペチーノを求めて、近所のスタバはかなりの賑わい(・∀・)
今年もこの季節が来た!美味しいよねー、スタバのいちごフラペ。
本日のオーダー
- ストロベリークリームフラペチーノ(トール)
- アイスブラックティー(ショート)
発売3日後の日曜日のお昼ごろ、桶川のスタバにて。
店内はほぼ満席で注文にも行列ができてました。そしてその半数くらいの人が頼んでたのがこのストロベリークリームフラペチーノ。
甘酸っぱく苺のつぶつぶを感じるストロベリーソースがたっぷり。ミルク味のフラペチーノはそんなに甘くなくて、苺の部分と混ぜながら飲むとちょうどいい味。ホイップを混ぜていくとまろやかさがUPします。
「フラペチーノ=めっちゃ甘い」というイメージがあるんですがこれはサッパリ飲めていいぞ!
ストロベリークリームフラペチーノのカロリーは?
甘いモノを飲む時に気になるカロリー。
ストロベリークリームフラペチーノ(トールサイズ)のカロリーは335kcalです。
まぁ300ちょぃならありかなって気がしますね(*´∀`*)
(ストロベリークリームフラペチーノはトールサイズのみの販売、価格は570円(税込616円)。ショート、グランデ、ベンティサイズはありません)
「アポロ味フラペチーノ」を作る裏ワザ
このストロベリークリームフラペチーノをカスタマイズして
お菓子のアポロの味にすることができるんです。
スタバファンの間では「アポロフラペチーノ」と呼ばれていて、毎年人気の裏メニュー。
その方法とは
- チョコチップ追加(+50円)
- チョコレートソース追加(無料)
この2つの呪文を唱えるだけヽ(=´▽`=)ノ
さらにチョコ感を出したい場合は
- モカシロップ追加(+50円)
をお願いするといいですよ♪
今回は初めて飲むのでスタンダードに頂きましたが
次はアポロ味、試してみたい!
ちなみに無料のチョコソース追加だけでもアポロ感出るらしいです。
お客さんが頼んでるのを見てたら、チョコソースかけてもらってる人かなり多かったです。スタンダードよりチョコがけのが多かったような…。
いちごにチョコ、合うもんね(*´∀`*)
アポロフラペチーノのカロリーは?
アポロ味にカスタマイズした時のカロリーも載せておきます。
チョコソースのみ追加:343kcal(チョコソース:8kcal)
チョコチップ・チョコソース追加:370kcal(チョコチップ:27 kcal)
モカシロップ・チョコチップ・チョコソース追加:420kcal(モカシロップ:50kcal)
関連リンク
[kanren id=”42025″] [kanren id=”35710″] [kanren id=”40389″]おまけ マイタンブラーでもっとオトクに
徐々に浸透してきた、マイタンブラー持参割引。いろんなカフェチェーンでやってますね。
スタバではタンブラーやマグカップを持参すると、ドリンクが20円引になります。
最近はタンブラーの種類も豊富。テイクアウトカップに似せたデザインや、保温性の高いスリムボトルも販売されています。
テイクアウトの時は特に、マイタンブラーの方がこぼれにくく温度も変わりにくくて便利。
環境にもお財布にもエコなので、なるべく持ち込むようにしてます。
私が持ってるのはこのタンブラー。見た目はスタバのテイクアウトカップそっくり。だけどステンレスの真空二重構造になっていて、保温・保冷性高くてオススメです。
見た目はほぼ同じ、プラスチック製で軽さが魅力なのがこれ。持ち歩く時、軽い方が便利ですからねー。
長時間の持ち運びなら水筒タイプが安心ですね。保温・保冷性が一番高くて、キャップがパカッと上に開くから飲みやすい。
皆さんもぜひ、お気に入りのマイタンブラーでおトクにスタバしましょうヽ(=´▽`=)ノ
────────────────
記事を読んでいただきありがとうございます。
お知らせがあります。
この記事および関連する記事は別のサイトへお引越しします。
この記事の引越し先はこちら。
【スタバのいちご】ストロベリークリームフラペチーノ飲んでみた!
トップページはこちらです。
新サイトもよければ見てやってください(*´∀`*)
────────────────