NHK Eテレで《リビングルーム北本団地》を舞台にしたドキュメンタリー放送!

コラム

NHK Eテレで《リビングルーム北本団地》を舞台にしたドキュメンタリーが放送されるそうですよ!

living-room-060

ところで、北本団地のリビングルーム(LIVING ROOM)ってなんぞ?なにやってんの!?ってことですよね。

私も正直なにをしているか知りませんでした(´・ω・`)

北本団地色々な活動をしていると噂を聞くので一度行ってみたいとは思ってたんです。でも北本駅からバスで10分ほど掛かるし、バスの本数も多くはないし、何やってるかわからない所に行くのもなぁ・・・と色々理由をつけて、行かずじまいでした。。

今回のテレビを通して北本団地の活動の一部でも知ることが出来れば良いなと思います。

目次

テレビのスケジュール

  • テレビ局:NHK Eテレ「ハートネットTV」
  • 番組名:リビングルームで会いましょう-団地の物々交換所に集う人々-
  • 放送日:2014年6月17日(火) PM8:00-8:29 (再放送:2014年6月24日(火)PM1:05-1:34)

 

リビングルームって?

北本団地リビングルームブログによると

「リビングルーム」は、商店街の空き店舗を舞台に住民同士が家具や生活品を物々交換しあいながら、あつまったモノを家庭のリビングのように配置していくことで商店街の中に新たな出会いと新たな地域活動を生み出す場としての「居間」をつくっていくプロジェクトです。

ってことみたい。わかるようでわからない。リビングルームはアートプロジェクトとも絡んでいるみたいですし中々難易度高い。

テレビや実際に現地に行って感じるのがよさそうですね。まずはテレビだ。

ハートネットTVって?

ワタクシ、今までこの番組を知りませんでした。

こんな内容の番組らしいっす。

「生きづらさ」を抱える全ての人に向けた新しいスタイルの福祉番組

障害や病のある人、悩んでいる人、支える家族や共感する人。現代社会には、さまざまな「生きづらさ」と向き合っている人がいます。そんな「生きづらさ」を抱える全ての方々のために、ハートネットTVはスタートしました。“当事者の目線”を大切に、ほかのメディアやニュースとは違う視点で「生きづらさ」を掘り下げ、シリーズ化して放送しています。

 

福祉番組なんですね。リビングルーム北本団地とどのような接点があるのか注目して見てみたいと思います。

番組の内容

埼玉県のある団地の商店街の空き店舗に出現した「リビングルーム」。団地の家々から集められた家具や雑貨が所狭しと並ぶこの不思議な空間には、老若男女、様々な背景を持つ人たちが集います。父親を孤立死させてしまったことを悔やみ続ける若者。68歳になって団地に引っ越してきた猛烈サラリーマン。認知症が進み大好きだった着物の記憶が薄れつつある女性、、、

モノとモノの交換を通して生まれるゆるやかな人と人のつながりのなかで、自分を見つめなおし、明日への一歩を踏み出す人たちをみつめます。

★北本団地「リビングルーム」について

埼玉県の北本市にある団地にある商店街の空き店舗にある。団地の暮らしのなかで必要のなくなった家具や雑貨でつくられた空間で、使い方は自由。子どもたちの遊び場になったり、散歩中の高齢者が休憩したりとひとそれぞれ。最大の特徴は、家具や雑貨はすべて物々交換ができること。運営は団地住民をとしたボランティア。

土日の朝10:00~18:00にオープンする。高齢化がすすみ、ひととひとのつながりが薄れるなか、物々交換をきっかけにして、団地のひとたちが集まれる「居間」をつくることをねらいとしている。

★「リビングルーム」の運営者代表の北澤潤さん

リビングルームのアイディアを生みだしたのは、現在、東京芸術大学博士課程に通う北澤潤さん(26歳)。これまで、埼玉の北本以外にも、沖縄や徳島、秋田、さらにはネパールなどで、リビングルームのプロジェクトを行っている。

新聞にも掲載されたんだとか

番組の報道内容のお知らせが新聞にも掲載されたようです。結構注目されてるんですかね(・∀・)

 

放送終了後

Twitter界隈の反応をまとめておく。

 

北本団地はこんな言葉と一緒につぶやかれています。

living-room-080

 

感想は後ほど〜

ワタクシはまだ見られていない・・・。週末じっくり見る!!

感想は後ほど、別記事でアップしますー。

再放送もあるってばよ!

見逃したヒト、録画しそこねたヒトは以下の日程で再放送するみたいなので今度こそ見逃すな!!

  • 2014年6月24日(火)PM1:05-1:34

関連リンク

 

 

タイトルとURLをコピーしました