ローカル情報の充実には自治体や行政のオープンデータが効果的。で、北本市は??

北本日記アーカイブ(記録保存)

IMG_0923-wbs

先日、書いたこの記事の続き。

 

目次

ローカル情報の充実には自治体や行政のオープンデータ化が効果的

IMG_1141-wbs

 

特集の最後で高橋進氏(日本総研理事長)が話していたこと。

 

今、「自治体が持っている情報をオープンにしなさい」と総務省が指導している。

自治体や行政は以下の情報を持っている

  • 当番医情報
  • 消火栓がどこにあるか
  • お店の開業廃業
  • 等々

自治体がこれらのオープンデータ化を進めれば、もっとローカル情報が出てくるだろう

北本市の情報

当番医情報

「広報きたもと」に載ってますね。ただ紙やPDFから該当場所を探すのがとても面倒。当番医情報だけを掲載したデータやページが欲しい。

 

消火栓がどこにあるか

これって重要な情報なんですかね?すぐに重要性がわからなかった。だれか教えてください(・_・;)

 

お店の開業廃業情報

これは欲しい。

北本日記の取材的な観点で。ひろびんが開業した時も追っかけ取材してました。開業情報があればもっと早く行動しやすくなっていいなぁ。

 

北本市の公開する統計情報

北本市では以下のページに統計情報を公開している。

  • 平成23年(2011)版 – 埼玉県北本市(統計)

 

情報が古いし1年分(2011年版)しか無い。

公開している情報のネタ的には面白い内容が多いので適宜アップデートして欲しい。

 

統計資料の内容

凡例・目次等(PDF/429KB)
土地・気象(PDF/144KB)
1 位置及び面積
2 気象状況
3 地目別土地面積の推移
4 都市計画区域面積及び都市計画用途指定地域別面積
人口(PDF/321KB)
1 男女別年齢別人口(5歳階級)
2 人口の推移
3 人口動態
4 外国人登録人口
5 年齢別人口
6 町(丁)字別人口
国勢調査(PDF/400KB)
1 人口及び世帯数の推移
2 人口集中地区人口及び面積
3 年齢(各歳)男女別人口
4 住居の種類、住宅の所有の関係別一般世帯数及び一般世帯人員等
5 住宅の建て方別住宅に住む一般世帯数及び一般世帯人員等
6 産業(大分類)別、従業上の地位別及び男女別15歳以上就業者
7 労働力状態、年齢及び男女別15歳以上人口
8 配偶関係男女別15歳以上人口の推移
9 世帯人員別世帯数及び世帯人員
10 世帯の家族類型別一般世帯数、一般世帯人員及び親族人員
11 都市計画の地域区分、男女別人口、世帯の種類別世帯数及び世帯人員
12 流入及び流出人口の推移
13 流出人口
14 流入人口
事業所(PDF/233KB)
1 産業分類別事業所の推移(民営)
2 産業(中分類)別事業所及び従業者
3 産業分類別事業所・割合
4 産業分類別従業者数・割合
工業(PDF/134KB)
1 工業の推移及び状況
商業(PDF/300KB)
1 産業分類別商店数、従業者数及び販売額の推移(飲食店を除く)
2 商業の状況(飲食店を除く)
農業(PDF/273KB)
1 農家数、農業就業者及び経営耕地面積の推移と地区別状況
2 経営耕地面積別農家数の推移と地区別状況
3 作物の類別作付面積
4 経営耕地の状況
5 農産物販売金額規模別農家数
6 農業用機械
7 農地転用の状況
水道(PDF/113KB)
1 配水管延長及び給水状況
2 用途別有収水量
運輸・通信(PDF/215KB)
1 車種別自動車登録台数
2 軽自動車登録台数
3 鉄道による乗車数
4 郵便施設の状況
5 引受郵便物数
6 配達郵便物数
7 電話加入数
8 テレビ受信契約数
教育・文化(PDF/523KB)
1 幼稚園の状況
2 幼稚園年齢別園児数
3 小学校別児童数の推移
4 小学校の状況
5 中学校別生徒数の推移
6 中学校の状況
7 理由別長期欠席児童及び生徒数
8 中学校卒業後の状況
9 小中学校児童及び生徒体位平均値
10 教育費の決算(歳出)
11 高等学校の状況
12 学校施設の状況
13 児童1人あたりの教育費
14 生徒1人あたりの教育費
15 中央図書館貸出冊数
16 中央図書館蔵書冊数
17 図書館費及び図書購入費
18 中央公民館利用状況
19 南部公民館(集会所)利用状況
20 東部公民館(集会所)利用状況
21 西部公民館(集会所)利用状況
22 北部公民館(集会所)利用状況
23 中丸公民館(集会所)利用状況
24 視聴覚ライブラリー利用状況
25 北本総合公園利用状況
26 コミュニティセンター利用状況
27 勤労福祉センター利用状況
28 学習センター利用状況
29 体育センター利用状況
30 野外活動センター利用状況
31 指定文化財種別件数
32 指定文化財一覧
厚生・福祉(PDF/368KB)
1 医療費の支給状況
(1)こども医療費
(2) ひとり親家庭等医療費
(3)老人医療費、後期高齢者医療費
(4)重度心身障害者医療費
2 身体障害者手帳交付台帳の登載状況
3 療育手帳交付台帳の登載状況
4 民生委員、児童委員の状況
5 児童手当の状況
6 子ども手当の状況
7 世帯及び1人あたりの国民健康保険税負担額
8 国民健康保険の加入状況
9 国民健康保険の給付状況
10 国民年金事業の状況
11 国民年金被保険者の異動状況
12 生活保護の受給状況
13 総合福祉センター利用状況
14 健康増進センター利用状況
15 保育所(園)の状況
16 共同募金の状況
土木・建設(PDF/247KB)
1 道路状況
2 市道の舗装状況
3 公共下水道の工事状況
4 公共下水道の普及状況
5 宅地開発の状況
6 都市計画道路
7 用途別建築確認申請件数の推移
8 公園整備の状況
衛生・清掃・公害(PDF/229KB)
1 医療施設の状況
2 予防接種の状況
3 乳児、1歳6ヶ月児及び3歳児健康診査
4 結核検診の状況
5 各種がん検診の状況
6 献血の状況
7 埋火葬の状況
8 畜犬登録、狂犬病予防注射及び野犬捕獲の状況
9 し尿処理の状況
10 じん芥処理の状況
11 公害苦情の受付状況
12 光化学スモッグの発生状況
警察・消防(PDF/382KB)
1 犯罪発生件数
2 街頭犯罪発生件数
3 交通事故の発生状況
4 交通災害共済事業の状況
5 交通安全施設の設置状況
6 救急車の出動状況
7 救急車の取扱人員内訳
8 原因別の火災発生状況
9 消防団員数及び消防機械
10 火災の状況
11 消防職員数及び消防機械
12 火災の覚知状況
13 消火栓及び防火水槽の設置状況
市内総生産・市民所得(PDF/185KB)
1 市内総生産
2 市内総生産、市民所得の関連指標
3 市民所得の推移
4 経済活動別市内総生産の推移
財政(PDF/351KB)
1 一般会計及び特別会計当初予算の推移
2 歳入歳出決算の推移
3 一般会計歳入歳出決算の推移
4 国民健康保険特別会計歳入歳出決算の推移
5 公共下水道事業特別会計歳入歳出決算の推移
6 老人保健特別会計歳入歳出決算の推移
7 北本都市計画事業北本駅東口土地区画整理事業特別会計歳入歳出決算の推移
8 北本都市計画事業久保特定土地区画整理事業特別会計歳入歳出決算の推移
9 介護保険特別会計歳入歳出決算の推移
10 埼玉県央広域公平委員会特別会計歳入歳出決算の推移
11 後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算の推移
12 市税決算額の推移
13 市民1人あたりの市税負担額
14 固定資産の土地評価価格
15 固定資産の家屋評価価格
16 市有財産の状況
行政(PDF/413KB)
1 年次別永久選挙人名簿定時登録者数の推移
2 投票区別有権者数
3 選挙別投票結果
4 議会の開催状況
5 議会の審議件数
6 市民相談の状況
7 市職員数
8 歴代市長
9 歴代助役、副市長
10 歴代収入役
11 歴代議長
12 歴代副議長
13 北本市行政組織図
その他(PDF/448KB)
1 市内公共施設等一覧表
2 市の沿革
3 県内市別主要指数

 

北本市とオープンデータ

北本の石津賢治市長はオープンデータに意欲的だとなにかで見ました(ソース忘却)。

北本市の公開統計情報は古いし使いづらい(PDFから表を取り出すのは面倒・・・!)。

データが使いやすければ面白い活用法も出てくるんじゃなかろうか。ぜひとも北本市にはオープンデータ化を進めてほしい。

 

オープンデータの登録サイトが2つほどあった。北本市は0件である。埼玉県はまだ少ない。東京や神奈川は多いようですね。

 

オープンデータコンテストなんてものもあるんだとか。

 

タイトルとURLをコピーしました